YouTubeで振り返ろう!オリンピックの名場面5選!

2021年、1年延期された東京オリンピックがようやく開催され、明るい世界が少しずつ取り戻されている今日この頃。
母国日本の57年ぶりの開催に日本中は熱狂に包まれています!
またソフトボールや柔道などなど・・・すでに多くの競技で金メダルを獲得していますよね♪
そんな誰もが盛り上がるオリンピック。
今回は過去に行われたオリンピックの名場面を5つ振り返ってみましょう!
①女子ソフトボール 北京オリンピック
今回の東京オリンピックでも13年ぶりの2大会連続の金メダルを獲得した日本女子ソフトボール。
そんな彼女たちを有名にしたのはなんと言っても2008年に行われた北京オリンピック!
宿敵、アメリカとの決勝戦は日本国民が固唾を飲んで見守っていたのを覚えています・・・。
個人的にはみんなテレビに釘つけでしたよね笑
そのくらい非常に注目されていた試合ですし、金メダルを取れば王者として一生語り継がれる大事な試合でした。
そして結果は言うまでもなく、日本がアメリカに3–1で見事勝利し初代王者に!!!
↓その名場面がこちら↓
何度見ても最後のサードゴロのシーンは忘れられませんね・・・
個人的には当時小学生ながら非常に感動をしたのを覚えています!
今回の東京オリンピックでも見事金メダルを獲得されたので本当にすごい!!感動をありがとう!!
②北島康介 男子水泳平泳ぎ アテネオリンピック
2つ目は、いまだに語り継がれる伝説のアテネオリンピックの北島康介選手!
あの名言「ちょー気持ちいい」が生まれた舞台でもあります。
あの時もそうですが、いまだに彼の名言を使う方がいるほど影響力は半端なく、また全国民が釘付けになっていたレースでもあります!
多くのプレッシャーを乗り越え、金メダルを獲得し最後のインタビューで涙を流していた北島康介選手をいまだに忘れられず鮮明に覚えています。
↓その名場面がこちら↓
今回の東京オリンピックでも大橋悠依選手が金メダルを獲得するなど水泳も非常に日本の強さを見せつけられています!
③吉田沙織 3大会連続金メダル ロンドンオリンピック
霊長類最強としてその名を轟かせた吉田沙織さん。
そんな彼女が驚異の3大会連続の金メダルを獲得したロンドンオリンピックも非常に記憶に刻まれています!
2004年のアテネ・2008年の北京と2大会連続で金メダルを獲得し非常にプレッシャーがかかった3大会目のロンドンオリンピックでも圧倒的な強さを見せ、見事金メダルを獲得されています。
↓その名場面がこちら↓
ちなみに吉田沙織さんは世界大会を16連覇するなどとんでもない記録の持ち主。
と言うのは日本人なら彼女がどれだけ凄いかは知っていますよね・・・笑
続く2016年のリオデジャネイロ五輪では惜しくも銀メダルと悔しい結果となってしまいましたが、私たち日本国民に勇気と希望をくれたのは間違いありません!
④陸上男子400m リオデジャネイロオリンピック
そして4つ目の名場面はリオデジャネイロオリンピックでの陸上男子400mリレー!
山縣亮太・飯塚翔太・桐生祥秀・ケンブリッジ飛鳥の4選手が世界に日本の凄さを知らしめた伝説のリレーでしたね。
陸上といえば圧倒的な王者ジャマイカ・世界トップレベルのアメリカなど世界には多くの強豪国が数多くいる中で銀メダルを獲得したのはジャマイカが金メダルを獲得したことより注目を浴びていました!
↓その名場面がこちら↓
この活躍には多くの著名人も非常に感動をされていましたね!
銀メダルーーー!!!!!
すげえ!!!!!
日本史上最高のリレーチーム!!!!山縣速すぎ!!!飯塚伸び過ぎ!!!桐生切り込み過ぎ!!!!ケンブリッジ逃げ過ぎ!!!!!!歴史変えすぎ!!アジア新速過ぎ!!!— 武井壮 (@sosotakei) August 20, 2016
それほど白熱し、感動した400mリレーでした!
⑤高橋尚子 シドニーオリンピック
この方無くしては、オリンピックは語れません!と言っていいほど皆さんの記憶に残っている「Qちゃん」。
とんでもない練習量を重ね、手にした金メダル。当時の最高視聴率は驚異の59.5%を記録!
18km付近から先頭集団を抜け出し、笑顔でゴール!意地の走りを見せてくれました。
あの瞬間は2度と忘れられませんよね・・・!
↓その時の名場面がこちら↓
今もなお、受け継がれている伝説の名場面と言っても過言ではないでしょう!
まとめ
今回紹介した名場面以外にも、もちろん素晴らしい名場面がたくさんあります!
正直、出すとキリがないほど・・・笑
今年の東京オリンピックもこれまで以上に素晴らしい大会になることを願っています。
がんばれ日本!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません